【わきが】皮弁剪除法 手術後5年経過~臭いが半分くらい戻ってる?

2020/09/06 ワキガ 皮弁剪除法手術後5年わきがの手術をして約5年が経過しました。
今の臭いや傷口の状況をまとめたいと思います。


スポンサーリンク

 【傷口】

5年経った私の傷跡は脇のシワとは同化していなく、
傷跡があるって見てわかります

でも腕を上にあげて脇全体を見せなければわからないので
腕さえ上げすぎなければノースリーブの服を着ることもできます。

肌質や病院のやり方にもよると思うので 目立たなくなる方や、
もっと目立つ方ももしかしたらいるかもしれません。
なので、病院のホームページに載っている手術後の傷跡の写真よりは
傷跡が残る可能性があるという
認識でいた方がいいかと思います。

【手術後5年後の臭いの状況】

わきがの手術をしても完全に臭いがなくなることことはなく、
1~2割程度は残るらしいです。
私の場合も手術後は1~2割くらいは残っていました
でもやる前よりは人生変わったくらいにはなりました。


去年の手術後約4年程経過した時に、
はっきり言う方と知り合いになったのですが、
その方に汗をかいた時に臭いを指摘されました(;´・ω・)
昔より臭いがなくなったので油断してました(笑)


最近も制汗剤を使わずに汗をかいて放置しとくと
服は臭うし脇も少し臭います。
3年目くらいまでは服に臭いは付いても脇は臭くなかったんですよね…
私の場合は元々右脇の臭いがきつかったので 今も右脇の方が臭います。
5年経った今は半分くらい臭いが戻っている感じがします。

【まとめ】

傷口は腕を上げるとわかる。
5年経過すると臭いが5割程戻る(※個人差があるかと思います)

傷口もわかるし臭いも少し戻っていますが
手術をしなければよかったという後悔は今でもないです(^^)/

次回は最近使っている制汗剤のお勧め記事をあげたいと思います(*^^*)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました