
ダーマペン後、色素沈着にドキドキしていましたが、無事にダウンタイム終わりましたので、私が使用していたスキンケアをご紹介します!
ポテンツァ後の方も参考になれば嬉しいです♪

ネットで見て、他の方が使用していた良さそうなスキンケア用品もご紹介します!
ダーマペン後の注意事項
・日焼けは絶対NG!
・皮がむけ始めてはがしたくなっても絶対はがしたらたらダメ!はがすと色素沈着する。
洗顔後もキッチンペーパーとかで軽く押さえる程度にし、皮は気になってもポロポロしたままにして、自然になくなるのを待つ。
・メイクは翌日から可能だが、メイク時や落とす時にどうしても摩擦は出てしまうので、可能な限りスッピンでいる。
・摩擦をさける為になるべく顔はさわらない!

とにかく1週間は上記を注意しました!
ダウンタイム中に使用したスキンケア用品
ダーマペン4後のダウンタイム中に私が使用していたスキンケア。
病院からクリーム等をもらっていないので、市販品で保湿重視でケアをしていました。
★キュレル 泡洗顔料★
○弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
キュレルのポンプ式洗顔料は中々細かい泡なので、朝の洗顔が楽で使用しています。
2~3プッシュを両手に取り、摩擦厳禁なので抑えるような押し込むようなポフポフする感じでこすらないで洗っていました。
普段30回は流すのですが、1週間はなるべく肌への負担を減らす為に20回くらいに。
★Winner クレンジングタオル 使い捨てタオル★
タオルには雑菌が付いているので肌によくないと、今流行の使い捨てフェイスタオル。
ちょうど購入したばかりでタイミングよかったです。
100%天然コットンで敏感肌にも安心。
他の商品はわかりませんが、この商品はしっかりした生地で全く破れず使用できます。
皮むけでタオルに皮膚が付くのを避ける為にちょうど良いです♪
これで軽く抑える感じで水分を拭っていました。
★ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローションII もっとしっとりタイプ★
○弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリー
私は普段から敏感肌なのでミノンの化粧水と乳液を使用しています。
ダーマペン後の弱った肌にも問題なく使用できました。
化粧水は手のひらでゆっくり抑える感じで、コットンは摩擦が起きてしまうので絶対NG。
★ミノン モイストチャージ ミルク★
○弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリー
乳液も両手に取り、抑える感じで塗ります。
絶対こすらないこと!
★キュレル ディープモイスチャースプレー★
乾燥性敏感肌を考えた低刺激設計
○弱酸性 ○無香料 ○無着色 ○アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
キュレルのスプレーはセラミドがはいっており口コミも良いので気になって購入しました。
とにかく乾燥を避けるために、日中2~3時間おきに顔にスプレーしていました。
化粧水を付けた後も、追加でスプレーをしてまんべんなく顔に水分を入れるのにちょうどよかったです。
小さいサイズもあるので、仕事中にメイクの上からスプレーするのにもお勧め!
★シュウウエムラ アルティム8∞ クレンジング オイル ★
1週間の内、1日だけ化粧をしたのでクレンジングを使用。
普段使用しているシュウウエムラのクレンジングはお肌に優しいのに、こすらなくても洗浄力が強いクレンジングです。
クレンジングを2~3プッシュ手に取り、こちらもこすらず抑えるような感じで肌になじませる。
丁寧にプッシュして肌に馴染ませたら、乳化の際も手のひらの水を抑えるような感じで馴染ませます。
意外とこすらなくても落ちます。
優しめのクリームタイプやバームはクルクルしないとしっかり落ちないと思うので、オイルの方が摩擦レスで化粧を落とせると思います。

後は家になるべくいて、カーテンは普段から二重の遮光カーテンを使用しているので、自分の部屋はカーテンをあけない生活をしていました。
自分の部屋以外はカーテンは開いていましたが、そのくらいなら気にせず生活していました。

摩擦を減らす為に、美容液やクリーム等は使用していませんでしたが、1週間経過した後は、いつも通りビタミンC美容液や目元クリーム、美白美容液等を使用しています☆
みんなのおすすめスキンケア用品

ここからは他の方が使用していたアイテムの紹介です!
★イハダ IHADA★
○無香料 ○無着色 ○パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー
IHADAシリーズがキュレルと並んで人気な気がしました!
私は使用したことがないのですが、薬用バームが気になります。
★資生堂 dプログラム★
○弱酸性 ○無香料 ○無着色 ○パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー
dプログラムも肌に安心な成分でダウンタイム中に使用している方がいました。
★Carte カルテHD★
○無香料 ○無着色 ○アルコールフリー
カルテも肌に優しい成分です。
評価雑誌のLDKでも保湿の評価が高かったので私も気になっています。
★NOV ノブ★
○無香料 ○無着色 ○アルコールフリー
NOVも敏感肌用でお肌に優しい商品です。
ただ、お値段がちょっと高いのがネックですね(^^;)

ドラッグストア等で買いやすい商品の紹介でしたが、他にも低刺激でアルコールフリーの良い商品は沢山あるかと思います!

人によっては敏感肌用でもお肌に合わない化粧品もあるかと思います。
ビタミンやレチノール等の刺激がある成分を避け、ご自身にあったスキンケア商品でダウンタイムを乗り切ってください☆
No tags for this post.
コメント